fc2ブログ

給料日恒例

さぁさぁやって参りました。

今月も嬉し楽しいバイトの給料日。

例の如くお金が入った私は浮かれます。ほくそ笑みます。踊ります。

すみません、流石に踊りません


ということでこの日に限っては財布の紐がゆるくなります。もうユルユルです。

では今回は私の『給料日散財日記』をお楽しみ下さい。



とりあえず銀行に行ってお金を二万キャッシュバック。

その金を握り締めて向かった先はジョーシン。前前から欲しかった、そうアイツを購入しにエスカレーターを下ります。


すると居ます、居ます、たくさんズラッと並んでいます。


今回のターゲットはズバリMP3プレイヤー!!

私も外出する時は音楽プレイヤーを常備しますが、今までは時代遅れのCDウォークマンで凌いでいました。

しかし、大きい、音が飛ぶ、一枚ずつしか聞けないの三重苦が流石に限界を感じ今回流行に乗って最新機器を導入しようとなった訳です。

友人からの事前情報では、HDDタイプは壊れやすく音が飛びやすいらしいのでフラッシュメモリタイプを狙っていこうと考えていました。

しかし尚且つディスプレイ表示も搭載した機種となると国内メーカー、i-podに関わらず中々値が張る様子。

そして・・・店員さんの説明(巧みなセールス)も色々参考にさせて頂いた結果、ついに買う商品が決まりました。



それがこちら↓



i-pod nano 1GBタイプ


えぇ、結局i-podですともorz

更にずっと愛用していたヘッドホンにももうガタが来ていたので3000円前後のオニューのイヤホンも購入。

合計するとマジで二万ジャストで予算カツカツでした。危なかった・・


と思った矢先、ふと横の中古ゲームフロアを見ると・・・

ありましたよ、2000円以下のTOD2が。

周りの方々のアプローチに2000円を切ったら買う買うと連呼してた私。

しかしまさかのこのタイミングで発見するとは思いもよらなかった訳で・・・

迷ったあげく結局購入。
めでたく予算オーバーです。
本当にありがとうございました。


合計出費金額 約22000Yen(22K)



今月も良い出だしだ!!一ヵ月後の給料日前、危険な予感がプソプソするぜ!!(*´Д`)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

TOD2ktkr!

ようやく購入してくれましたか(・∀・)b
RO内でその発言を聞いたとき嬉しかったですよ(>ヮ<)ノ
これでマーさんもテイルズ廃人になるだr(ry
目指せ3回目です(>ヮ<)ノ

壁]ω・`).。oO(こうなったら私も新たなスパロボでも買いますかね・・・)

nano羨ましいです(´・ω・`)
でも、よく音楽を聴くのだったら1Gだったら直ぐ容量がなくなるかもしれません…
僕は512Mで苦しんでますから… orz

とTOD2買いましたか!
是非、感想を教えてくださいね。
自分も好きですから(^∀^)b

|д゚)ドキドキ

こ、コメントしたくてするんじゃないんだからね?!
アンタが(ry

もう先客が二人も居るのにツンデレです
お久しぶりで御座います

TOD2購入おめでとう御座いますです
思い返せばTOD2はギム・ギンガナムだろお前、な人の叫び声しか記憶に残ってなかったりするのは秘密です

操作結構難しいと思いますけれども、ふぁいとーです

1Gですかそうですか
128MBで頑張っている私へのあて(ry

これからは存分に音楽をお聴きくださいませ
それでは、それでは

nanoキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
結局i-podか(ry
これでついに、マーさんもmp3プレーヤー仲間ですかヽ(´ー`)ノ

まあ僕は壊れやすいと噂のHDDタイプで頑張ってますがw
だって一番安かったし…(2年ほど前に容量1.5GBで15,000円)
でも案外丈夫なものですよヽ(´ー`)ノ

>なっくるさん
長らくお待たせしました(´・ω・`)

これでとりあえず肩の荷が下りました(・ω・)スパロボはとりあえずMXで興味が沸いたなら購入しても良いと思いますが、余り肌に合わなかったら次のも買わなくていいと思います。ゲームの好みはやっぱり人それぞれですしね・・

>アースさん
接続したらいきなり要領が足りないと言われ(´・ω・`)ショボーンとなった私です。今の時点で大体アルバム20枚くらいは入る計算なのですがそれでもやっぱり曲を絞り込まねば厳しいところがありますよね(´・ω・`)

TOD2はまったりと進めていこうと思います。感想は後ほど・・|彡サッ

>鼎さん
お久しぶりです。操作は確かに難しいと言われてるみたいですね。ナムコのゲーム自体久しぶりにやるので時間を掛けて慣らしていこうと思います。

128MBは確かにけっこう頑張ってますね(爆

でも元はと言えば、一番のMP3プレイヤー購入の理由は機種の小ささなんですよね。CDウォークマンはやはりかさばって持ち運ぶの不便でした。容量は私も最初は二の次だったんですが、いざ店で見てしまうとより良いものを買ってしまおうとする流されやすい私です(´・ω・`)

>すずさん
すずさんの経験談にもありますが、『HDDタイプは壊れやすい』との噂はあっても実際に故障したという話は私の周りでも聞いたことがないんですよね(´・ω・`)

大切に扱えばどちらでもそこまで差はないんですね(・ω・)bグッ

|-`).。oO(・・・そしてうちのnanoにも勿論KOKIA入れておきましたよ・・10曲ほど・・)

|彡サッ

こんにちは

芸能人の秘密教えます。
http://www.dvd-synergy.com/2263

↑芸能人の秘密!!気になります。

1GBだと少ないって声を良く聴きますよ。
個人的に容量を気にせず使える10GBがオススメです(遅い
自分の話で申し訳ありませんが僕は20GBです、はっきり言って無駄に多いですが。

>BLACK COFFEEさん

1GBはたしかにすぐなくなっちゃいますね。今も良く聞きそうなのをやりくりしながら入れていってる状況です。


予算がもう少しあれば10GB、20GBも見込めたんですが・・私のひもじい財布ではこれが目一杯でしたorz

20GBは本当に羨ましいです。アルバムごと放り込んでおいても全然いけそうですね。PCの音楽総容量12GBの私にとってもお釣りがくる程外付けHDDとしても余りある大きさです。

話は変わりますが、1GBの中にもしっかりスーパーカーを入れておいたのは秘密です(何

では今日の一曲、というか最近ヘビーローテの一曲(ぇ:
ACIDMAN『FREAK OUT』


あ、聞いてませんか・・そうですか(´・ω・`)

おおおおおお!
限られた容量の中に入れてくださってありがとうございますm(_ _)m
何のアルバムを入れてますか?(スルー推奨

20GBだと考えずにどんどん転送できますからね、よほど聴かないもの以外は大抵入れてます。

追伸:ACIDMANのFREAK OUTは名曲ですからね。
同アルバムでは降る秋が隠れた名曲だと思ってます。

>black coffeeさん
二度も返信して下さってありがとうございます (´;ω;`)

スーパーカーはHIGH VISION、フーチャラマ、そしてblack coffeeさんに頂いたOOKeah!!からまんべんなく数曲ずつ入れてますwいやはや、いざPCを漁ってもスーパーカーみたいな幻想的なロックの曲はあんま持ってなかったりするので重宝させて頂いてますw

しばらく使ってみて思ったことはアルバムごと入れれるのはやっぱ大きいですね。1GBで色んなジャンルの曲から好きな曲だけ入れてるんですがそうすると曲調が違いすぎて聞きにくい時が良くあります。長時間聞く際もアルバムを選んでまったりと聞けそうなのはイイですよね。

追伸:
降る秋もけっこう好きですよwこのアルバム自体も名盤で他にも色々と良い曲が多い気がします。
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
カテゴリー
ブログ検索
最近のコメント
最近のトラックバック
プロフィール

M・E・R

Author:M・E・R
♂です。黒霧島が好きです。

※当ブログはリンクフリーです。

※記事と余りにかけ離れた内容のコメントはこちらで削除させて頂く場合があるのでご了承を。

LINK
カウンター