信長の野望・革新 プレイ記
最近私的三国志ブームからの流れで、信長の野望・革新をやっています。
この手のシュミレーションは、自分のペースでちびちび進めていけるのが良いですね。
あと戦闘が単純なステータス勝負じゃなくて、開発していく技術や戦術がモノを言うようで、ステータスは均衡している相手でも、技術の差や計略で押し負ければ惨敗なんてこともザラにあって、戦闘で負けないような技術の獲得や外交を駆使していく要素もなかなか面白いです。
最初のプレイは雑賀衆(鈴木氏)スタートで武田のプレッシャーに耐え切れずリセット、今は島津で再スタートし、何とか九州平定目前と言う所まで進めました。
このままの調子で何とか武田にリベンジだ!
この手のシュミレーションは、自分のペースでちびちび進めていけるのが良いですね。
あと戦闘が単純なステータス勝負じゃなくて、開発していく技術や戦術がモノを言うようで、ステータスは均衡している相手でも、技術の差や計略で押し負ければ惨敗なんてこともザラにあって、戦闘で負けないような技術の獲得や外交を駆使していく要素もなかなか面白いです。
最初のプレイは雑賀衆(鈴木氏)スタートで武田のプレッシャーに耐え切れずリセット、今は島津で再スタートし、何とか九州平定目前と言う所まで進めました。
このままの調子で何とか武田にリベンジだ!
スポンサーサイト