fc2ブログ

ヘッドホンを買いました。

audio-technica ATH-A900 アートモニターヘッドホンaudio-technica ATH-A900 アートモニターヘッドホン
()
オーディオテクニカ

商品詳細を見る


前のVictorのHP-RX500がちょっと前に壊れてしまい、そこから家で大きな音を出しにくかったのもあったので、今回久々にヘッドホンを買ってみました。

以前もオーディオテクニカのヘッドホンを持っていましたが、今回はそれよりも1ランク上のATH-A900。

まず目についたのが、ヘッドホンを付けた際に頭の上に来るクッション付きの固定具。
これを付けつつ、ヘッドホンを装着することで、『ヘッドホンと耳』と言うよりは、『ヘッドホンと頭全体』ががっちりフィットする模様。

肝心の音はというと、全体的に非常にクリアーで、今までのヘッドホンが霞んでしまうくらい細かい音まで良く聴こえる。

ただ、低音のドカドカとした音を出すには少し弱く、低音だけを見れば、少し音が篭ってはいたがHP-RX500の方が良く通っていた気がする。

ただ、低音は通ると通るで聴くのにすぐ疲れてしまう傾向があったので、長時間ずっとヘッドホンで音楽を聴くにはこのATH-A900の味付けくらいが丁度良いのかもしれない。

家でまったり聴くにはとても良いヘッドホンだと思いました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
カテゴリー
ブログ検索
最近のコメント
最近のトラックバック
プロフィール

M・E・R

Author:M・E・R
♂です。黒霧島が好きです。

※当ブログはリンクフリーです。

※記事と余りにかけ離れた内容のコメントはこちらで削除させて頂く場合があるのでご了承を。

LINK
カウンター