夏のお買い物①

引っ越し先では荷物の細かい整理がまだ全然終わりませんが、今回はお盆ということで帰省がてらに実家へ帰って参りました。
『なじむッ!なじむぞォッ!』
...............やはり久々の地元はすこぶるイイです。
さしずめ気分は
『俺の夏はこれからだ!最初から最後まで徹底的にクライマックスだぜ!』
って所でしょうか(何)
.............そんな中、記事トップの画像は、更新を休んでる間に購入したとあるブツです。
東西南北中央不敗、スーパー・○クさんの記事を見た影響か、無性にガンプラがやりたくなってプラモ屋三件ほど探し回った末入手したEx-S(イクスェス)ガンダムMG。
( ^ω^)..................
...........これは......デジャビュだろうか.........
以前、確か俺はこのガンダムを購入した覚えが......
...........
...........
...........
( ̄□ ̄;)アッ!!
そう言えば、俺前のEx-Sガンダムは、未完成のまま終わってた\(^0^)/
まぁ実際は、約一年前に製作に挑戦した「1/144スケール Ex-Sガンダム HG」は間接部分のパーツ一個を紛失し、BANDAIにも代替品を請求しようと電話しても、何回掛けても全く繋がらなかった為、志半ばで製作を断念してしまったのですが・・・
ただ前回のEx-Sガンダムは、Ex-SはEx-Sでも『HG版』Ex-Sガンダムでした。
しかし今回は『MG版』。
機体の精巧度、機構の複雑度共に桁が1ランク違います。
特に僕にとっては今回のガンプラ製作は、志半ばに終わった『Ex-S完成の道』へのリベンジの意味合いが大きく、否が応にも気合いが入ります。
製作に臨む段階からカラースプレー多数、塗装備品、工作セット等ガンガン買い込んでいき・・・気付けば、これ一体を作るための製作準備費は1万3000円超(本体含め)にも達していました(汗)
どうする俺?もう後戻りは出来ないぜ?!ヽ(゜▽、゜)ノ
という訳でガンプラ一個に何ヶ月かかるか分かりませんが、今回こそは製作を完遂させる為カツカツ日曜大工(?)に励もうと思った夏の夕暮れでした
終わり
スポンサーサイト