fc2ブログ

あなたもわたしもNA~NA~♪

今日は私の女知り合いに頼まれていたNANAを貸しました。

元からこの漫画には興味があったらしく、そこはやはり矢沢あいさんの知名度、そして昨今の映画化、ビッグアーティスト陣によるNANAへのトリビュートの為せる力なのかな、と思いました。

かくいう自分もそれが原因で存在を知り集めたようなものですが

また今度機会があればNANAのレビューもしてみたいなぁ(´∀`*)


その知り合いには実は以前CDをプレゼントしたことがありまして。

するとなんと数ヶ月経った今日、NANAを貸したこともあってCDのお返しにお菓子をプレゼントしてくれましたつД`)・゚・。・゚゚・アリガトウゴザイマスー


以上がそのラインナップ。

季節のトッポ[抹茶スイーツ]
メンズポッキー
たけのこの里 クッキーまで苺
ジャイアントカプリコ いちご味

トッポは新商品、たけのこの里は期間限定発売という熱いチョイス!

家に帰ってから美味しく頂きましたが、柿ピー以外お菓子を食べることが余りない私にとってお菓子自体が新鮮で、良さを再発見した気がしました。

特に小腹が減った夜中に食べるお菓子はなんと美味なことか( ゚Д゚)グラッチェ

これは思わずヤミツキになりそうです。

あぁこうしてまた太っていくのかorz



どれも本当に美味しかったんですが、個人的にはやはりメンズポッキーが一番ヤバかったです。そこは王道ポッキーの歴史が為せる技なんですかね(;´Д`)ハァハァ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

大崎ナナは中島美嘉じゃなくて土屋アンナにやって貰いたかったですね。

ちなみに僕はこの映画を男二人で行った人間です。
どうみてもホモです、本当にありがとうございました。

ジャイアントカプリコマンセーなワタクシが来ましたよ

でもこうして見ると結構オツなラインナップですね~。チョコレート菓子を中心にそろえているという事は…

そうか!これは彼女がマーさんに託した2週間越しの隠れたバレンタインメッセージなんだよ!(AAry

『な、なんだtt(ry(AAry

…まぁ何が言いたいのかといいますと、チョコ食べたいなぁ(´・ω・`)

おまいらそれよりも重要なことがあるだろうが!
もらったお菓子ののメーカーはどこなんだ!?

マー「hermesって書いてあるけど…どこの(ry」


どう見てもグリコです。本当にありがとうございました。

私のときのようにハヤテは薦めないんですかね(・∀・)ニヤニヤ

かくいう私も一時期は多少なりNANAには興味あったんですがね、それから一般受けしまくったのが癇に障ったのか、特に手を付けたいと思えなくなった作品だったりします。
そもそも矢沢さんの絵は元々そんなに好きじゃうわなにするやめ(ry

やっぱり絵が受け付けるかどうかが一番大事なんだろうなあ。偏見とは言え、それが全てなんじゃないかなって。「人間外見が一番大事」って意見と同じですが、それもそうで、外見が受け付けられないと中身なんて見てもらえるはず無いんですよね。「内面が大事」だなんて戯言ですよ、戯言。
あれ?なんか無意味に黒くなってしまった。人様のブログで自己嫌悪orz
なんか容姿の話になるとドス黒い性格が表に出てくるようです。


それにしても、女性に貢物をしまくってるマーさんもなかなか・・・・(・∀・)ニヤニヤ

>Black coffeeさん
音楽漫画をアニメなり映画なりで動画にする場合の最大の壁がやはり音をどうやって表現するかですよね。
それの核となるのがやはりキャスティング。ドラマ「傷だらけのラブソング」での不良の演技と唄を聞く限り中島美嘉さんはナナには適任と思ったんですが、映画を鑑賞した方たちの意見を聞くとやはり違和感は残っていたみたいですね。土屋アンナさんは下妻物語の人ですよね。なるほど、イメージ的にはかなりナナに近いのも頷けます^^

そんな私は周囲の不評に流されてまだ映画本編は見れてない一人だったりします^^;

大丈夫です。「いまあいにいきます」を男二人で見に行った私がここにいますよ(*´Д`)


>エピタフさん
そ、それなんてキバヤシ(ry

言われてみれば確かにチョコがベースのお菓子のラインナップですよね。

バレンタインとか向こうにしてみれば、多分全くそんな気はないんでしょうがその一言で嬉しさが二乗倍してしまう私は逝ってきまs(ry


純正のチョコ自体は実はけっこう苦手なんですが、ポッキーのように他の素材の加工してある菓子は何故か美味しいです。
一緒にチョコ食べて太りましょうかw(ォイ


>左手さん
エルメスと聞くとJO〇Oしか思い浮かばない私はどうしたらいいんでしょうかorz

今回のことで、グリコさんやロッテさんはやはりお菓子のことに関しては一流だな、と実感しました。まだ見ぬ期間限定品、新商品が眠っている・・そう考えるとコンビニも一層輝きを増して見えます。


ごめん、言い過ぎたよママン(-o-;)

切れてしまったので二回に分けて返信をば
>白衆天さん
NANAに関しては、今回はあちらさんから貸してほしいと言われたのもありますが、漫画を薦める場合はやはり私なりに人を見てプッシュしていこうと心掛けてるつもりです。(たまに暴走しますがorz)そしてハヤテに関して、やはり女性には薦めにくかったりします・・・しかしそんな色濃い作品だからこそ白衆天さんの時のように気に入ってくれた時の喜びはヒトシオですが><

あとやっぱり白衆天さん自身がどんな作品を薦めても前向きに取り組んでくれる姿勢が薦め甲斐があるのが大きいです^^


何にせよやっぱり第一印象は大事ですよね。特に漫画は絵で構成されてるだけあってその度合いもどう足掻いても大きくなってしまう訳で。


先日の少年漫画のことでも触れたにも関わらず、未だに私も絵で判断してる点は否めません^^;;
私自身も過去に「天使なんかじゃない」を読んで矢沢さんの作品に耐性をつけていなかったら彼女の独特のタッチには抵抗感があったと思います。
そして中身である内容に関しては賛否両論あるので、白衆天さんが出会う機会がなければ全然スルーしていい作品だと個人的には思いますョ。


自己嫌悪だなんて。少し触れただけでこれだけ熱く語って貰えるだけでもこちらもレスし甲斐があるってもんですよ(b^-゜)

そしてやっぱ貢いでるんですかね・・(*´Д`)人にプレゼントする時は何故か嬉しくて財布の口が弛んでしまう私です。うーんこんなんだから金欠なるのかなorz
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
カテゴリー
ブログ検索
最近のコメント
最近のトラックバック
プロフィール

M・E・R

Author:M・E・R
♂です。黒霧島が好きです。

※当ブログはリンクフリーです。

※記事と余りにかけ離れた内容のコメントはこちらで削除させて頂く場合があるのでご了承を。

LINK
カウンター