fc2ブログ

夏のお買い物④ ~ニコニコの遺産~

20070829003014
CORPORATE CRIMEWAVE/Hystereo

注文してから10日以上経ってたので、届くかどうか内心ドキドキしながら待ってたんですが..............

遅れながらも、遠く米国の地から、無事魅惑のブツが送られて参りました。

というか外国からも取り寄せ可......................................今更ながら、密林の力を思い知る(^^;)

今はネットがないので見れませんが、僕がニコニコを視聴可能だった時、結構な頻度で聞いていたテクノのミックスがあります。

そのラストにかかっていたのが、今回のアルバムに収録されている「WINTERS IN THE CITY」という曲。

これがどうしてもCDで聞きたくなって、今回密林のお世話になっちまった次第です。

そして...............................

届くなり即座に封を開け、いざ聞いてみたのですが........................

うむぅ................................こりゃあ予想以上に...............

かるく天国が見えるぜ..............................(*´Д`)

<いちおうそのテクノのミックス>

http://www.nicovideo.jp/watch/sm162977

追伸:

そしてそろそろ...........................

俺の財布にも天国が見えるぜ............................
スポンサーサイト



夏のお買い物③~餃子が食いたくて.............夏~

20070817224750
ドロヘドロ/林田球 1~10巻まで

とうとう買っちまったよ(´・ω・`)

..................

..................

..................

しかしコレは..............
..................

..................

..................

久々に『とんでもねぇ』漫画に出会った気がするぜ.................

夏のお買い物② ~その価値はおっくせんまん~

ガンプラに飽き足らず.................およそ一週間前に遡りますが................


070730_12110001.jpg


・トランスフォーマー~コンボイの謎~
・ガチャポン戦士2~カプセル戦記~
ロックマン2
・魔界村
・スペランカー

以上 ファミコンカセット計五点

知り合いと一緒に、念願のロックマン2含め、僕の中でも名作古典と思われるタイトルを購入して参りました。
(ただしスペランカーのみ、その知り合いが購入)

スペランカー以外の計4点でも3000円以内で買えました。何とも良い時代になったもんだなぁ。



ただしコレ・・・へたれゲーマーの僕が・・・果たしてどれか一つでもクリアできるんでしょうか(笑)

夏のお買い物①

20070811180752
引っ越し先では荷物の細かい整理がまだ全然終わりませんが、今回はお盆ということで帰省がてらに実家へ帰って参りました。

『なじむッ!なじむぞォッ!』

...............やはり久々の地元はすこぶるイイです。

さしずめ気分は
『俺の夏はこれからだ!最初から最後まで徹底的にクライマックスだぜ!』
って所でしょうか(何)

.............そんな中、記事トップの画像は、更新を休んでる間に購入したとあるブツです。

東西南北中央不敗、スーパー・○クさんの記事を見た影響か、無性にガンプラがやりたくなってプラモ屋三件ほど探し回った末入手したEx-S(イクスェス)ガンダムMG。


( ^ω^)..................


...........これは......デジャビュだろうか.........




以前、確か俺はこのガンダムを購入した覚えが......

...........

...........

...........




( ̄□ ̄;)アッ!!





そう言えば、俺前のEx-Sガンダムは、未完成のまま終わってた\(^0^)/


まぁ実際は、約一年前に製作に挑戦した「1/144スケール Ex-Sガンダム HG」は間接部分のパーツ一個を紛失し、BANDAIにも代替品を請求しようと電話しても、何回掛けても全く繋がらなかった為、志半ばで製作を断念してしまったのですが・・・

ただ前回のEx-Sガンダムは、Ex-SはEx-Sでも『HG版』Ex-Sガンダムでした。

しかし今回は『MG版』。

機体の精巧度、機構の複雑度共に桁が1ランク違います。

特に僕にとっては今回のガンプラ製作は、志半ばに終わった『Ex-S完成の道』へのリベンジの意味合いが大きく、否が応にも気合いが入ります。

製作に臨む段階からカラースプレー多数、塗装備品、工作セット等ガンガン買い込んでいき・・・気付けば、これ一体を作るための製作準備費は1万3000円超(本体含め)にも達していました(汗)

どうする俺?もう後戻りは出来ないぜ?!ヽ(゜▽、゜)ノ

という訳でガンプラ一個に何ヶ月かかるか分かりませんが、今回こそは製作を完遂させる為カツカツ日曜大工(?)に励もうと思った夏の夕暮れでした

終わり
カレンダー&アーカイブ(Tree)
07 | 2007/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

+ アーカイブ
 
カテゴリー
ブログ検索
最近のコメント
最近のトラックバック
プロフィール

M・E・R

Author:M・E・R
♂です。黒霧島が好きです。

※当ブログはリンクフリーです。

※記事と余りにかけ離れた内容のコメントはこちらで削除させて頂く場合があるのでご了承を。

LINK
カウンター