fc2ブログ

今日はレベルバースト フッフー♪

ログって溜まるもので・・・日記もネタがあっても書かなければ当然更新が溜まる訳で。

一体いつになったら現日時に追い着くのか・・OTZ

ということで2/22にあったことをば。

この日もガッツリRO

伝道師いけまこさんに導かれた、レベル上げの為の穴場スポットリヒタルゼンへ一緒にレッツラGO。

するとどうでしょう。経験値を公平分配してるおかげでみるみる間にレベルが上がっていきます。それはもう尋常じゃない跳ね上がり方です。

最初始めた時点では私のレベルは120でした。


しかしふと気付くとレベルが170になっていました( ゚Д゚)



ちなみにこの特殊鯖の経験値の入り方が本鯖の200倍という仕様のおかげでレベル上げは比較的ラクです。しかしレベル100以降はそれでも普通にやってればなかなかレベルは上がりません。


しかしこのリヒタルゼンの敵は強さもハンパないですがその分経験値を湯水のように頂けるので、およそ30分でレベル10UPのペースで今日だけでLv120→170という革新的レベルUPが起こったのでした・・・

その分逝く時は一瞬で天に召されますが。

とくに圧倒的数量に囲まれればもう瞬殺です。

そうこんな風に。


screenVirtualWorld014.jpg




ちょwwwwwww君達沸きすぎwwwwwwwwwwwwwww



おまけ:

マイペット紹介コーナー


screenVirtualWorld019.jpg


名前:三橋
モンスター名:デビルチ

知る人ぞ知る天下の悪童。好物はウィンナーのようで、いつもマイフォークにプスリと刺さってますw
スポンサーサイト



ペットを持つ喜び

サクサク時間捏造していきますよ~(爆

かくゆう私も家で犬を飼っていまして・・まだ我が家に来て三四ヶ月ですがすっかり家の一員として家族みんなで可愛がっています。

そしてペットがいると本当に家族に笑顔が増えます。可愛さ故ってのもあるでしょうが、人間と変わらず家族として元気を与えてくれる存在なんだな、と切に感じます。



という前置きを踏まえて・・・


はい、今回もROネタです(ぇ

ROでも何とゲーム上でペットを持つことができます。

手順としては、
①モンスターを手なずけさせる為の餌(アイテム)を入手します。このアイテムは各モンスターで異なります。

②ペットにしたいモンスターに一定のダメージを与えてから餌用のアイテムを与える。

③成功か失敗かのスロットが回り、成功すれば晴れてペットの卵をゲット。
といったところです。

某ポケ○ンを彷彿としますがなかなか手順を踏まなきゃいけないだけあってペットにできた時の喜びは一塩です。


そしてなっくるさんと共にペットの為の餌を収集していき、ペット獲得の為に精を出した結果・・・頑張った甲斐あってスロットも成功し何匹かのペットを獲得!
それがこちら。

続きを読む

RO 開幕!

今週も更新が滞ってしまったので、事後報告という形で日時を遡る形で更新していきたいと思います。
前代未聞の五日分の一気更新ですがお許し下さいませW

ブログデザインがラグラロク オンライン風であるにも関わらず、当の本人はプレイすらしたこともなかった状況なのですが、ひょんなことからいけまこさんからお誘いがあって某サーバーを利用したROをプレイする機会を得ることができました。
先週から既にアカウントを入手してはいたのですが、都合が合わずこの週末から本腰を入れて取りかかれることに。

オンラインゲームはハンゲー以外は友人宅でFMOくらいしかやったことなかったのですが、実際にやってみると聖剣伝説を彷彿させるようなアクションRPG形式がかなり面白く育成の要素も絡んでおり育成シュミレーションが好きな私好みという印象を受けました。

役職はアーチャー系(弓職)で名前はガンテツでスタート(ぁ 遠距離からバンバン狙い打つ職で、FMOではミサイラー一本だった私に合ってるかな、と思い選びました。

更にRO世界では実際の知人とギルドというチームを組んでいつでも連絡が取り合うことができ、現在はいけまこさんなっくるさんとギルドを結成させもらっています。
特にいけまこさんはかなりやり慣れてる様子で右も左も分からない私を懇切丁寧に導いてくれ、かなりお世話になってます。本当に感謝です!^^

今はとにかく主にレベルをセコセコ上げている状態ですが、これからもちょくちょく進み具合を日記に交えてアップしていこうと思います。
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
カテゴリー
ブログ検索
最近のコメント
最近のトラックバック
プロフィール

M・E・R

Author:M・E・R
♂です。黒霧島が好きです。

※当ブログはリンクフリーです。

※記事と余りにかけ離れた内容のコメントはこちらで削除させて頂く場合があるのでご了承を。

LINK
カウンター