fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

どうだ!

夜微妙に暇だったから約二年ぶりに更新してみたぞ!
スポンサーサイト



踊れるデブはすばらしい

夏も終わって涼しくなってきて・・・夏好きとしては寂しい季節になってきました。

今日はそんな中でちょっと暑苦しいまでに元気な動画を紹介させて頂こうかと。


①【Perfume】セラミックムガール【インドのスターが踊ってくれたよ】


僕がインドMADにはまるキッカケとなった動画。

映画の中の1シーンで使用された踊りらしいですが、男性陣の動きが全員キレまくりにも関わらず、中でも小太りの主役が一番踊れているのがヤバいです。

歌に合わせた動画としての編集技術も目を見張るものがあります(ユーザーコメントによるとそこまで編集してないらしいですが)

②ファミコン元気玉を舞う!


この踊りに関しては特に言葉はいらないかもしれませんw

『勢い』と『笑顔』さえあれば、人間どこでも通用するということを教えてくれたかもしれません。

(僕自身にも言えることですが)何かつまらないことに行き詰って元気が無い時にこそ活力を貰える動画だと思います。



続きを読む

しまった・・・

また今年も夏フェスの季節がやって参りまして・・・

それを盛り上げる為か、深夜に去年のサマソニのライブ映像が流れていたんですが・・・

そこで最後の方にビヨンセの映像が流れていまして、自分はナインインチネイルズの日に観に行った為、ビヨンセ自体は見ることが出来なかった(むしろ観る必要が無い思っていたから日をずらした)のですが、それは大きなミスであったと痛感させられました。



もう、何と言いますか、その去年のサマソニの全ライブを深夜に眺めていた中でも、このビヨンセのライブ映像は一つ次元が違いました。

歌、踊り、容姿全てが一流。これぞエンターテイナー。これぞプロフェッショナル。

口パク?何ですかそれと言わんばかりの圧倒的なライブパフォーマンス。

年収ウン十億とか言われてるビヨンセですが、正直ライブでテレビ越しでもこれだけの実力をみせつけられるとグゥの音も出ない・・・むしろ金貰って然るべき才能を見せつけられた気がしました。

今年は旦那のJAY-Zが来るようですが、果たしてこの嫁のライブを超えられるのか・・・そこに日本のスターとして矢沢さんも何とか割って入ってくれると嬉しい限りなのですが。

ともあれ、今年は去年のビヨンセを逃したような失態を繰り返さぬよう下準備をしていきたいと思います(>_<)

以下、おまけ(むしろ本編?)

続きを読む

ヘッドホンを買いました。

audio-technica ATH-A900 アートモニターヘッドホンaudio-technica ATH-A900 アートモニターヘッドホン
()
オーディオテクニカ

商品詳細を見る


前のVictorのHP-RX500がちょっと前に壊れてしまい、そこから家で大きな音を出しにくかったのもあったので、今回久々にヘッドホンを買ってみました。

以前もオーディオテクニカのヘッドホンを持っていましたが、今回はそれよりも1ランク上のATH-A900。

まず目についたのが、ヘッドホンを付けた際に頭の上に来るクッション付きの固定具。
これを付けつつ、ヘッドホンを装着することで、『ヘッドホンと耳』と言うよりは、『ヘッドホンと頭全体』ががっちりフィットする模様。

肝心の音はというと、全体的に非常にクリアーで、今までのヘッドホンが霞んでしまうくらい細かい音まで良く聴こえる。

ただ、低音のドカドカとした音を出すには少し弱く、低音だけを見れば、少し音が篭ってはいたがHP-RX500の方が良く通っていた気がする。

ただ、低音は通ると通るで聴くのにすぐ疲れてしまう傾向があったので、長時間ずっとヘッドホンで音楽を聴くにはこのATH-A900の味付けくらいが丁度良いのかもしれない。

家でまったり聴くにはとても良いヘッドホンだと思いました。

ええ声



今更だけど、このオジサンの声はすごくいいと思う。

ふつうオッサンの声と言えば渋いとか、ハスキーだとか、そういう方向で良さを出していく、それがかっこいいとかされる世界の対極にあるのがこの小田和正という人の声というか、澄んだ歌だと思う。

かと言って『天使の声』とかそんな大それたものではなく、ありふれてそうで、届きそうで、でも決して普通では届かない、そういう絶妙なポジションの声であるのが小田さんの良さであり、世に長く愛されている所なんじゃないだろうか。

という訳で主に自分用にわんこ動画をぺたり。

カレンダー&アーカイブ(Tree)
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

+ アーカイブ
 
カテゴリー
ブログ検索
最近のコメント
最近のトラックバック
プロフィール

M・E・R

Author:M・E・R
♂です。黒霧島が好きです。

※当ブログはリンクフリーです。

※記事と余りにかけ離れた内容のコメントはこちらで削除させて頂く場合があるのでご了承を。

LINK
カウンター
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。