fc2ブログ

更新停止のお知らせなんだぜ(´・ω・`)

閲覧者の方々へ。

この度は当ブログにお越し下さり有り難うございます。

さてさて。

突然ですが、この度管理人ことMERは急遽諸事情の為やや遠方の土地へ引っ越すこととなりました。

つきましては、引っ越し先のネット環境が整うまで、一期間ですが当ブログ「Spitfire」の更新を停止することにします。

まあ携帯でチラチラとブログを確認したり、写メを簡単にアップする程度の更新ならばこれからも全然問題は無いんですが、掲示板などブログ全般を管理するのは実質不可能になる為、ブログとしては「更新一時完全停止」という形を取らせて頂きます。

ただ、あくまで更新を停止するであってお絵かき掲示板の方も特に撤去等は致しません。

(本来管理人としてはこういう対応はマズいのかもしれませんが)

停止期間中も皆様には(従来のように良識の範囲内の投稿であれば)御使用して頂いても問題ありません。

今の所ネット開通への詳しい見通しは立っておりませんが、早ければ一ヶ月、遅くても二ヶ月後には戻って来たいと考えています。

最後になりましたが、また皆さんにお会いできる日と、今までのように気ままに戯れ言を垂れ流せる日を夢見つつ、突然で申し訳ありませんでしたが、今回の報告の締めとさせて頂きたいと思います。

それではしばしの間ですが『さよなら。。。さよなら。。。さよなら!』(大袈裟かな?)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おおう!

引越しに伴うネット世界からの離脱は世の常…ですね。

でもまた会えることが分かってる別れなら(ちょっとだけしか)寂しくないんだぜ!
またの再開をいまから楽しみにしてまー

しばしの別れ、行ってらっしゃいませ(><.ノシ

最後の歌詞はオフコースかなぁとか思ってしまうわたしは古いんでしょうか。

 こんばんは~。旅の者です。

 一時の別れは寂しいですが、またお会いできる日を祈り・・
 これからも、ちょくちょくお邪魔させて頂きます。

 今後とも、よろしくお願い致します。

~追記~

 反応するタイミングを逃したんですが・・・

 ロックマンは2が一番好きです!

 以上です。
 ・・・何が言いたいのか分かんない感じでごめんなさい。

えぇ!?
最後のセリフ、どういうリズムで読んだらいいのか悩んだ結果、オフコースのメロディが出たボクが古いっていうんですか!

お引越しと新生活、がんばってください(>ヮ<)ノ

田舎の駅のホームで二人

…私…待ってるから…
ずっとMERさんが戻ってくるの…待ってるから…!
だから…泣かないよ?
また逢えるから…泣かない。
笑顔で見送るよ…。



…と、古い青春群像劇はさておき。
マジメに復帰を首を洗ってお待ちしております。

…あれ?首を長くして、でしたっけ?
首を洗ったら殺られますねw

ところで最後の「さよなら」。
淀川長治さんが出てきたんですが…
世代がバレる…(汗

Σ
見た瞬間目を疑っちゃいました。
ていうか1回戻ってもっかい開いて更新ボタン押したぐらい。そんぐらい驚いた。

新生活大変でしょうけど頑張ってください><b
陰ながら応援してるであります。
という訳でしばしの間さようならですです。

>>左手さん

ええ。。。前コメントで触れたネットから遠ざかる。。っ言ったのはこういう理由からでして。


これからも携帯でちらちらと皆さんのブログは拝見させて頂くと思うので、また僕自身ロンリーになった時はこっそり左手さんの所も覗きに行くと思います(・∀・)

ソウルのブラザー!また近いうちにお会いしましょう!

>>旅の者さん

>歌詞
元ネタはとある方の名台詞から引用しました。。でも確かにオフコースにも見えると、指摘されてから気付きましたよw
(正解はこの頂いたコメントの中に。。)

こちらこそ、OGsプレイ記や時事ネタをいつも楽しく拝見させて頂いてますし、これからも旅の者さんの更新を影ながら応援しています。

ひょっこり帰ってきた時は、またどうぞ仲良くしてやって下さい~w

>ロックマン2

いえいえ、そのお気持ち、しかと伝わりやしたぜ!

今では手に入れられるかどうか分かりませんが、僕も3をクリア次第是非プレイしたいので中古屋探索してみます(・ω・)b

>>サリさん

残念!今回に限らずサリさんは趣味が基本的に渋すぎる傾向が(´・ω・`)

あと最後の部分は自分でも書いた後リズム取りにくいかな?と思いましたw

(記事締めたつもりがいまいち締まってないのもそのせいかとorz)

>ひっこし&新生活
おう!ちょっこら頑張ってきます!w

サリさんもバイトに絵に、これからも公私共に頑張って下さいませ~!

>>みなともさん

そ、そんな贈る言葉くらいじゃ絶対泣いたりしないんだからね?!。。。。。
。。。。
。。。
。。

(´;ω;`)ブワッ


しかしマジメにそう言って頂けると嬉しいです。
なるたけ早く戻ってくるつもりです!

みなともさんから受け継いだ裏技を参考にしつつ、向こうでロックマンも頑張るつもりですw(ぉ

そしてこれからもみなともさんもお体に気を付けて、工房の運営頑張って下さいませ!

>淀川さん



ずばり。。。。正解!(誰

前の豆腐さんとのロードショーのやり取りが印象に残ってたので思わず使ってしまったのですが、まさか正解者が出るとは思いませんでした(汗

>>ほっしーさん

今回の引っ越しも、僕自身本当に突然決まったことで色々慌ただしい面も多かったのですが、ほっしーさんのその一言で徐々に向こうでも何とかやっていける気がしてきました。

いきなりこんな報告になってしまったことを申し訳なく思いますが、決して最後の別れではないので、向こうでまたほっしーさんにネットで会える日を楽しみにしつつ、早めにネット開通を急ごうと思います。

ではでは。。ほっしーさんも学校生活頑張ってね!><

またお会いしませう~

忘れた頃にコメントする人間。それが烈風です(殴
何をコメントしようかあれこれ迷っていたら、完全に乗り遅れましたorz

えーと・・・今生の別れではないようですから、ひとまず安心しました。
遠方の土地ということですから・・・気候や食べ物に早く慣れて、風邪などひかないように頑張ってください。

って外国じゃない(・・・ないですよね!?)のに少々大げさすぎたかもしれません^^;

お早い復帰、お待ちしております。

おみやげ買ってきてくださいね~♪
(↑単身赴任に行く父親が言われて一番ショックな言葉だとかそうでないとか・・・)

・・・失礼しましたorz

真面目に真面目に・・・復帰を心待ちにしております。

忘れた頃にレス返し。それがMEr(ry

>何をコメントしようかあれこれ迷っていたら、完全に乗り遅れましたorz

ちょいと離れる位の報告を大袈裟に書いてしまったので、僕が烈風さんなら逆に何を書こうか書き辛かったかもしれません。

にも関わらず、暖かいコメントをくれて感謝しております;;

お土産は・・・・もはや賞味期限切れかもしれませんが、もや○もんの感想記事で勘弁して頂けないでしょうか(*ノノ)(安ッw

いよいよパワプロの季節も到来したようで・・・・それ即ち烈風さんの季節ですねw(何

もちろんパワプロだけでなく、楽しい夏が烈風さんに訪れることを祈ってます(>ヮ<)ノ
カレンダー&アーカイブ(Tree)
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
カテゴリー
ブログ検索
最近のコメント
最近のトラックバック
プロフィール

M・E・R

Author:M・E・R
♂です。黒霧島が好きです。

※当ブログはリンクフリーです。

※記事と余りにかけ離れた内容のコメントはこちらで削除させて頂く場合があるのでご了承を。

LINK
カウンター