信長の野望・革新 プレイ記③
信長の野望・革新 プレイ記②
島津のターン!本州・四国上陸!

兵力70万まで来ました。ここまで来たらほぼ安心・・・残りは作業的に押し切るのみ。
あとは東で着々と膨れ上がる武田・上杉軍との直接対決がどう出るか、ですね。
片方と衝突するだけでも総力戦になると思うので、横からのハイエナに気をかけつつ攻略していきたい。
現在獲得している技術↓

足軽・鉄砲の主要な所は押さえたので、今は水軍技術を集めて海戦・港攻めに備えてる所。
主力メンバー↓

島津義弘・家久コンビと立花・鍋島・長宗我部・毛利あたりが非常に頼りになります。
特に毛利の知略109の同士討が強力。
しかし、島津は初期の立地条件が本当に有利に出来ていますね。
金山・銀山が多く、敵の武将は強いけど兵力が少ないからどんどん吸収していける。
同じ難易度・中級でも鈴木でやった時の半分くらいの難易度に感じます。
鈴木は全然武将も揃わないし、気付いたら武田が馬鹿でかくなって周り囲まれてどうしようもなかった・・・
願わくば今の島津の状態で、あの絶望的な武田70万とガチンコでやってみたかったですね(どか言ってたら今回の武田も本気を出しそうで怖いですがw)

兵力70万まで来ました。ここまで来たらほぼ安心・・・残りは作業的に押し切るのみ。
あとは東で着々と膨れ上がる武田・上杉軍との直接対決がどう出るか、ですね。
片方と衝突するだけでも総力戦になると思うので、横からのハイエナに気をかけつつ攻略していきたい。
現在獲得している技術↓

足軽・鉄砲の主要な所は押さえたので、今は水軍技術を集めて海戦・港攻めに備えてる所。
主力メンバー↓

島津義弘・家久コンビと立花・鍋島・長宗我部・毛利あたりが非常に頼りになります。
特に毛利の知略109の同士討が強力。
しかし、島津は初期の立地条件が本当に有利に出来ていますね。
金山・銀山が多く、敵の武将は強いけど兵力が少ないからどんどん吸収していける。
同じ難易度・中級でも鈴木でやった時の半分くらいの難易度に感じます。
鈴木は全然武将も揃わないし、気付いたら武田が馬鹿でかくなって周り囲まれてどうしようもなかった・・・
願わくば今の島津の状態で、あの絶望的な武田70万とガチンコでやってみたかったですね(どか言ってたら今回の武田も本気を出しそうで怖いですがw)